プラセンタ注射はアンチエイジング効果もある!?

豚や馬の胎盤からとれる「プラセンタ」は、アンチエイジング効果があるとして、多くの人に知られています。
このプラセンタの持つ効力について、さらに詳しく見ていきましょう。
なお、本来「プラセンタ」は「胎盤」を指す言葉ですが、ここでは特に特記しない限り、「胎盤からとった抽出液を使った、注射やサプリメント、あるいはそれが配合された化粧品」を指します。
若返りたい人必見!アンチエイジングを導く
胎盤は、赤ちゃんと母体をつなぎ、赤ちゃんを育てていくためのものです。
これには数多くの酵素エキスなどが含まれており、赤ちゃんの生育に欠かせないものとしてよく知られています。
プラセンタには成長因子が含まれており、これが人の肌の修復に役立ったり、老化に抗ったりすることに役立ちます。プラセンタを取り入れることで、細胞のレベルでアンチエイジングが可能になるとされており、さまざまな病気の治療薬としても使われています。
肌のターンオーバーを正常化!
プラセンタの持つ効力のなかでも特に大きいのは、「肌のターンオーバーに役立つ」ということでしょう。
新陳代謝を活性化させ、肌を美しく、ハリのある状態へと導きます。
また、プラセンタには美白作用もあるとされており、「白く美しい肌」を作るためにも役立ちます。
さらに、ニキビを改善する効果もあるとされており、あらゆる角度から、女性の肌を美しくすることに尽力します。
女性ホルモンを整えるうれしい役割も
上では「プラセンタにはニキビを改善する効果がある」としましたが、これは、プラセンタの持つホルモンの調整作用によるものです。
この調整作用は非常に重要です。
私たちは、「プラセンタ」というと「美容のためのもの」という印象を持ちがちです。
しかし実際には、プラセンタは美容だけでなく、さまざまな体の不調に対してアプローチできるという特性を持っています。
ホルモンを調整することによって、生理痛を軽減したり、腰痛や冷え性の改善に役立ったりします。また、血行がよくなることから、疲労感が軽くなるなどの効力も認められています。
プラセンタの取り入れ方はさまざまであり、「注射」というかたちで取り入れると特に効果的です。ただ、プラセンタを利用した塗布型の基礎化粧品やサプリメントは手軽に取り入れることができるというメリットがあります。
ただし、プラセンタの服用によってアレルギー反応があった、という人もいますから、異常が出たら病院に行くようにする必要はあります。
まとめ
プラセンタは、高いアンチエイジング効果とホルモン調整力を持ちます。
そのため、若返りたいと考えている人や、ホルモンの状態を整えたいと考えている女性に対して効果的に働きます。
もっとも効果が高いと言われているのは「注射」ですが、サプリメントやスキンケア用品ならば、手軽に使えそうですね。
ライター名:鍋谷萌子
3000記事以上の美容記事を手掛けてきたライターです。
「わかりにくいものをわかりやすく」をモットーに、可能な限り、公正な視点・正しい知識でスキンケアアイテムを解説していきます。