• TOP
  • »
  • プラセンタ
  • »
  • 若さを保つために!顔プラセンタ注射のすすめ

若さを保つために!顔プラセンタ注射のすすめ

「若さを保つために!顔プラセンタ注射のすすめ」サムネイル画像

女性であれば、年齢を重ねても「ハリがある肌を保ち続けたい」と考えることが自然です。コスメやサプリで肌の調子を整えると共に、「顔プラセンタ注射」という美容外科治療を選択肢に入れてはいかがでしょうか。ここでは「顔プラセンタ注射」についての概要や効果に関することをピックアップしてお届けいたします。

顔にプラセンタ注射するってどんなこと?

美容外科で行われる顔プラセンタ注射。顔に数カ所注射針を刺し、直接プラセンタを注入する治療法です。医師のカウンセリングのもとで治療を行うため、安全に治療を受けることができます。

とある美容外科では、1アンプル(2ml)のプラセンタを顔に数カ所注入します。一番細い注射針で注入するため、痛みやダウンタイム(施術によって腫れやあざができる期間)もほぼないため、日帰り施術が可能です。

定期的に注射をすることで肌を改善し、良い状態を保つことができますが、1回の施術時間は5分~15分程度ですので、気持ちの上で負担に感じることは少ないでしょう。費用は、美容外科によって異なりますが、1回につき数千円程度が相場です。

顔プラセンタ注射の効果や効能について

顔プラセンタ注射に使うのは、医療用プラセンタと呼ばれる医薬品で、厚生労働省の認可を受けた安全な医薬品を使用しています。現在医療用プラセンタ製剤として認可されているのは2種類あり、美容外科によっては、施術を受ける方の体質に合わせていずれかの製剤を使用します。

プラセンタ注射を顔に施すことで、美白・美肌といった効果を得ることができます。またニキビ痕や赤ら顔などの肌悩み等も解決できると考えられています。
何度か繰り返し注射を受けることで、シミが薄くなる他、プラセンタの効果で血行が良くなります。その結果、肌のくすみが取れ、肌色が明るくなるというようなメリットもあります。

顔プラセンタ 注射の副作用について

プラセンタを顔に注射すること自体の傷みはありません。またダウンタイムと呼ばれる注射後の腫れや赤みも少ないため、施術後はすぐ帰宅することができます。体質によっては注射痕のしこりが残ることがありますが、数日で自然消失します。

医療用プラセンタは、ヒト由来の胎盤を使用しており、更年期障害や肝臓障害などの治療薬として用いられています。これまで投与患者に対する体へ重篤な副作用はないとされています。
また、プラセンタを顔に注射した際に起こる副作用もありません。感染症を防ぐべく加熱処理はなされていますが、ヒト由来のプラセンタを使用しているので、「変異型クロイツフェルト・ヤコブ病」という感染性の病気との因果関係は否定しきれないとされています。

また、顔プラセンタ注射を受けた方は、今後献血や臓器提供をすることができなくなりますのでご注意ください。

まとめ

美容外科などで施すことができる顔プラセンタ注射。副作用もなく手軽に始められるプチ整形といえるでしょう。肌のキレイを取り戻したい・年齢を重ねても今の肌状態を保ちたいと考えている方は顔プラセンタ注射を検討されてはいかがでしょうか。

ライター名:Rocca*apr6
WEBライター10年目。士業アシスタントのバイトもこなす主婦。
美容・ダイエットならお任せ!趣味は夫とロカボと楽器演奏

関連記事