プラセンタがメインのスキンケア!その驚きの効果とは?

「20代の肌に戻りたい…」そんな願いがふと湧き上がる時はありませんか?
プラセンタ配合の化粧水や乳液なら、若々しく健やかな肌を取り戻していけるかもしれません。今回は、様々な肌トラブルから解放される「プラセンタ化粧水・乳液」の効果についてご紹介します!
基礎化粧品にプラセンタ配合の商品が多いのはなぜ?
美容業界では知らない人はいないといっても過言ではない成分、それがプラセンタです。実際に、ドラッグストアや通販などでスキンケアアイテムを探してみると、なにかと「プラセンタ配合」という文字を目にする機会が多くなりましたよね。
しかし、それもそのはず。
近年、プラセンタは美しい肌を保つために欠かせない成分として、美容や医療などのあらゆる方面から注目を浴びています。中でも、美容面において注目される成分には、
・アミノ酸
・成長因子
・豊富なビタミン
・豊富なミネラル
・活性ペプチド
などが挙げられます。
スキンケアアイテムの多くにプラセンタが配合されるのは、これらの成分が肌へ嬉しい働きかけができると確認されているためです。プラセンタと聞くと高価なイメージを持つ方も多いかもしれませんが、近年では手が届きやすい価格帯で多くの商品が販売されています。
肌がきれいな人は使ってる?プラセンタ化粧水・乳液の効果とは
プラセンタ成分をスキンケアに取り入れることで、実際にどのような変化がみられるのか気になりますよね。そこで、各成分がもたらす効果を具体的にまとめてみました。
…これ、「きれいな肌だなぁ…」と思わず見惚れてしまう肌美人に共通するポイントだったりしませんか?
〇アミノ酸…もっちり水々しい肌へ
肌の細胞にはNMFと呼ばれる天然保湿成分が含まれています。NMFは肌のうるおいに直結する大事な成分ですが、この主成分はアミノ酸と言われています。プラセンタに含まれるアミノ酸はNMFの生成を助けるため、肌全体をもっちり水々しい状態へと導きます。
〇成長因子…ごわつき、かさつきのない肌へ
成長因子は肌の細胞分裂を促します。そのため、日々のスキンケアにプラセンタ化粧水・乳液を使用していくと、ターンオーバーのサイクルを整えて、ごわつきやかさつきのない肌へと導きます。
〇ビタミン、ミネラル、活性ペプチド…透明感のある健康的な肌へ
肌は、活性酸素による酸化が原因でしわやくすみなどのトラブルが起きてしまいます。活性酸素は紫外線や化粧品、生活習慣などの影響によって発生するため完全になくすのは困難ですが、豊富な栄養成分が持つ抗酸化作用で、若々しい肌を維持します。
また、ビタミンやミネラルは細胞の生成に欠かせない栄養素ですから、定期的に取り入れることで白さや透明感のある健康的な肌へと導きます。
ニキビや湿疹が出ていても大丈夫?
プラセンタには抗炎症作用や免疫力を向上させる成分が確認されています。
そのため、ニキビや湿疹で悩まされている場合も安心してスキンケアに取り入れることができます。
ただし、商品によっては湿疹やニキビが出ている肌への使用を避ける旨の注意が記載されているので、注意事項や使用方法をよく確認してから選ぶようにしてください。敏感肌の方は、添加物やアレルギー成分の配合がない、低刺激性の商品を選んでおくのが安心です。
まとめ
美白や抗炎症作用など、特定のアプローチにこだわった基礎化粧品選びをしている方は多いのではないでしょうか。プラセンタが配合された化粧水・乳液なら、その1セットであらゆるトラブルを解消できるかもしれません。
「特別なこと」は何もせず、日々のスキンケアにプラセンタを取り入れて、肌美人を目指しましょう!
ライター名:しらたま
ECサイト運営の傍らライター業に徹する二足の草鞋女子。
美容をはじめ幅広いジャンルに対応しコラム記事を得意としている。 情報収集&アウトプットに絶対の自信があるが 昨日の朝食は忘れる犬より猫派のにわとり脳。