• TOP
  • »
  • 化粧品
  • »
  • 肌荒れでもう悩まない!肌荒れを治す3つの方法とは?

肌荒れでもう悩まない!肌荒れを治す3つの方法とは?

「肌荒れでもう悩まない!肌荒れを治す3つの方法とは?」サムネイル画像

女性であれば事あるごとに遭遇する「肌荒れ」の悩み。時期が来れば落ち着くとは分かっていても、長引く肌荒れに困っている方も少なくないようです。ここでは、肌荒れの原因等を踏まえながら、肌荒れを緩和する方法をピックアップしてお届けいたします。肌の悩みを解消したい方、必見です!

乾燥が原因で皮脂過剰?基礎化粧品から見直してみよう

乾燥肌であることが肌荒れの原因として考えられます。肌がしっとりしているように思えても、肌を乾燥から守るため自律神経が作用し、過剰に皮脂が分泌された結果、肌荒れが起こりやすい環境になっているのかもしれません。洗顔・保湿の基礎化粧品から見直してみましょう。

洗顔は「石鹸素地」メインの洗顔石鹸に切り替え、たっぷりの泡で優しく洗い流します。高保湿タイプの化粧品を用いて肌を整え、美容液や乳液、保湿クリームなどで適度な油分を補います。
たったこれだけのシンプルケアですが、驚くほど肌質が変わる方が多く見られます。ぜひ、保湿をメインとした基礎化粧品をチェックしてみてくださいね。

ホルモンバランスが原因?サプリメントを使ってみよう

生理の前に肌荒れが進行するという方は、ホルモンバランスの乱れが原因かもしれません。
プラセンタサプリを利用し、少しずつ女性サイクルを整える工夫をすると良いでしょう。

プラセンタにはアミノ酸やビタミン、ミネラルなど肌の生成に欠かせない成分が網羅されていますし、胎児の成長に欠かせない成長因子も含まれているので、肌荒れの肌をしっかり修復してくれます。
抗酸化作用も相まって跡が残ることなく肌がきれいに生まれ変わります。

これにプラスして、生理サイクルを把握することも大切です。手帳に生理日と、肌荒れを強く感じた日を書き込むだけ。
それだけでもサイクルを把握し「生理前の肌ケア」に切り替えるタイミングをとらえることができるようになります。

とにかく、生活改善!

肌荒れに悩む方は「夜更かしが好き」「生活が不規則」「偏食傾向」という点に当てはまる方が多いようです。食事や睡眠時間の確保を念頭に置き、規則正しい生活を取り戻しましょう。
特に、生野菜や果物からビタミンやミネラルを摂取することを意識します。良く噛んで食べることを意識しましょう。肉や魚もバランス良く摂取し、適量を摂る事が大事です。

さらに、遅くとも深夜0時までには就寝し、6時間程度の睡眠時間を確保することも大切です。

深夜帯や就寝中にホルモンが分泌され肌の代謝が行われます。睡眠時間が少なければ代謝が滞ってしまうことは、翌朝のむくみや肌のカサつきで多くの方が痛感しているはずです。

良く眠れるように日中は体を動かし、睡眠前にヨガなどを取り入れるとよいですね。

まとめ

肌荒れの原因は多方面にわたります。生活習慣の改善や日常の工夫で肌荒れを治すことができますが、まずは「自分自身の肌荒れの原因」を知らなければ何事も前に進みません。
まずは毎日の生活を振り返って、肌荒れの原因を究明することをから始めましょう。また、肌のターンオーバーは28日です。長期戦で肌を整える工夫を続けていきましょう。

ライター名:Rocca*apr6
WEBライター10年目。士業アシスタントのバイトもこなす主婦。
美容・ダイエットならお任せ!趣味は夫とロカボと楽器演奏

関連記事