• TOP
  • »
  • 化粧品
  • »
  • マスカラでオンナ度UP!あなたも今すぐゴージャスアイズに

マスカラでオンナ度UP!あなたも今すぐゴージャスアイズに

「マスカラでオンナ度UP!あなたも今すぐゴージャスアイズに」サムネイル画像

マスカラを使ってまつげを太く・長く見せることが可能です。ですが、マスカラを使うことに苦手意識を持っている方も少なくありません。あなたのマスカラに対する苦手意識を解決するための方法をいくつかピックアップしてご紹介いたします。これであなたのオンナ度がぐんとアップしますよ。

パンダ目知らず!滲まないマスカラ

汗や涙でマスカラが滲んでしまい、目の周りが「パンダ」のようになってしまう状況が苦手で、敬遠してしまうという声も届きます。
ウォータープルーフのマスカラを使えば一挙解決!と思われがちですが、普段使っている乾燥肌対策用のコスメに含まれた油分がウォータープルーフを無効化してしまう可能性が分かってきました。

マスカラをにじませないために使ってほしいのが「速乾性のマスカラ」や「お湯で落とせるマスカラ」です。
マスカラコートでコーティングして、滲みを防ぐ方法もありますが、瞼に重みを感じることもあります。そのため、お湯に溶けても皮脂には溶けにくいとされる「お湯で落とせるマスカラ」を使うことがおすすめされているのです。

マスカラの簡単な落とし方

マスカラは、いつものクレンジングだけではなかなか落ちにくいデメリットがあります。
クレンジングの前に、マスカラを緩ませておきましょう。ウォータープルーフタイプの商品の場合は、化粧用コットンにコールドクリームを適量おき、それをまつ毛になじませるように瞼におきましょう。20秒くらい経過した後、まつ毛をふき取るイメージでコットンを外すと、マスカラが緩み、クレンジングの時にスッキリ落としやすくなります。

お湯で落とせるタイプのものも同様、クレンジング前に蒸しタオルをつくって瞼にあてておくと、スッキリ落としやすくなります。手間がかからないので、早くベッドにもぐりたい夜でも面倒がらずにマスカラが落とせますね。

マスカラの効果をより引き出す美容液

マスカラの持ちを良くしたい、マスカラの使い過ぎでまつ毛が細ってしまったなどという時は「まつげ専用美容液」を使うことをおすすめします。まつげ専用美容液は、まつ毛の生え際になじませるタイプの商品が主流で、数千円程度の商品です。
クレンジングを行った後や朝、化粧を行う前に美容液をなじませるだけなので、毎日のスキンケアに導入する方が増えています。

美容液を使った方の口コミを見ると、「まつげ自身が太く長くなり、上向きのまつげを作れるようになった」「マスカラと併用でさらにボリュームアップが叶った」というような嬉しい結果がもたらされています。美容液はバラエティショップやセルフコスメコーナーなどで購入できますので、長く使える商品を探してみてはいかがでしょうか。

毎日のケアで目ヂカラをつけよう

まつ毛が長くボリュームがあれば「女性らしさ」がぐんと上がりますし、化粧負けしない目元をつくることができます。マスカラと上手につきあえるようになれば、時間を追うごとに悩みの種となる「パンダ目状態」から脱却できます。美容液を併用しながら「まつげを育てる」事にも着目して基礎化粧を行うことをおすすめします。

関連記事