ボディクリームは万能選手!手元に1個準備しよう!

プラセンタ世代の女性の多くが「ボディの乾燥」に悩んでいます。カサカサを解決するために是非ボディクリームを準備してください。では、どんな商品がよいの?乾燥を抑えるだけがボディクリームの役目なの?みなさんの疑問にお答えすべく、ボディクリームのあらゆる可能性について探ってまいります。
潤い保つボディクリームの塗り方
ボディクリームは、さまざまなメーカーからたくさんの商品が販売されています。どの商品にも共通していえることは「油分が含まれているけれど、肌への浸透が高い」ということです。こっくりとしたクリームの状態ですが、水に乳化しやすい処方のため、肌になじむとさらっとした使い心地になります。
肌に塗るだけでも良いのですが、ボディクリームの特性を活かし、肌にうるおいを取り戻すためにおすすめしたい塗り方は、お風呂上がりの水分を含んだ状態の肌に塗ることです。毛穴が開きクリームが浸透しやすい状態になっています。また、クリームも肌の熱でとろけますし、水分と乳化しやすい環境なのでより一層肌にうるおい成分が届きやすくなります。もちろんクリームに含まれた油分が肌をラッピングしてくれるので、肌の水分を逃さないというメリットも生まれます。
ボディクリームでもちっと美白
年齢を重ねてくると「ヒザやひじの角質・黒ずみ」に悩む方も少なくありません。黒ずみをなくし、もっちりとした肌を取り戻したい場合は、気になる部分にボディクリームを少々厚めにぬり、その上から蒸しタオルを当ててスチームパックを行いましょう。数分間当てた後、タオルで優しくクリームをふき取ります。肌に残った分のクリームをしっかりなじませていくと肌の角質がどんどんクリアになっていきます。週に1~2度、スペシャルケアとして導入することで肌の状態が変わります。ただし、根気強く続けていくことが大切です。
ボディクリームマッサージでむくみをとる
むくみが気になる方は、お風呂上がりの心や体が緩んだ状態の時にマッサージを行うことをおすすめします。セルフマッサージを行う場合は、「心臓に遠いところから心臓に向かってマッサージをする」という基本を守ることをおすすめします。ボディクリームは手のひらでなじませて温めてから足や腕に塗ると、更に「癒し」を感じられます。足裏やふくらはぎ近辺で、「重だるさ」を感じる部位があった場合は、つぼ押し棒や指の腹で優しく指圧してみましょう。朝のむくみの悩みに大きく差が出ます。
お気に入りのボディクリームを見つけましょう
ボディクリームには、保湿重視のものやフレグランス重視のものなど機能はさまざまです。また肌にのせた際のテクスチャーも異なります。いくつか試してみて、使い心地が良いもの・自分の肌にさらりとなじむものを目指して探してみましょう。季節に応じて使い分けることでも肌の保湿対策につながりますよ。
ライター名:Rocca*apr6
WEBライター10年目。士業アシスタントのバイトもこなす主婦。
美容・ダイエットならお任せ!趣味は夫とロカボと楽器演奏